こんにちぎゃんぎゃん(/・ω・)/
卓球にドはまりしてしまいネットの海で動画を漁っているぎゃんぎゃんです(*´ω`*)
日々練習する中で沢山課題があるわけですよ(;´・ω・)
卓上技術である
”ツッツキやストップ””フリックやチキータ”
などなど・・・簡単ではないですよね。。。
今回は基本中の基本である打球の取れ方について書きますが、完全にメモです。
ただ、初心者の人には参考になるかもしれないでの、温かい目で見てやって下さい。
そのあたりの課題はこれから練習していき覚えたいと思っているのですが
最近ようやく
”フォアドライブ””バックドライブ”
が、多少打てるようになってきました(*´ω`*)
けどなかなか安定しないんですよね・・・
ボールの上を捕らえるように打つ
とか、
ボールが頂点に来た時に打つ
とか基本の形は沢山あるのですが、まぁ安定しない!(;´・ω・)
けどたま~に1球目攻撃,3球目攻撃で綺麗に打てることがあるんで、これな何故なんだろうと考えながら昨日練習してました。
練習時間残り5分くらいの所で多球練習していると『ん!』と思う事があったのですがラケットの
”中心より少し上”で打球すると綺麗に入るんですよね(;´・ω・)
回転も良くかかってますし、スピードも良い感じに打てます。調べていると
”スイートスポット”
という部分があるようですね。
(もうちょっと下かも(*ノωノ))
ホントに打ちやすいんで、知らなかった人は是非試してください(=゚ω゚)ノ
練習の感覚が空いてしまうと綺麗さっぱり忘れてしまうので、出来る限りこの感覚を忘れずに次の練習しっかり意識して振っていきたいと思います(/・ω・)/
中級者~上級者の方からすると『なんじゃこれ』って話なのかもしれませんが、温かい目で応援頂ければ嬉しく思います。
卓球頑張るぞー(/・ω・)/
では(=゚ω゚)ノシ
0コメント