こんにちわ(/・ω・)/
皆さんタバコ吸ってますか?
やっぱりたばこ代気にしてますか?
今日の内容は、ヴェポライザーを買う前に読んで欲しい!
そんな内容になってます(/・ω・)/
◆目次◆
0,この記事を読む前に・・・
1,ベポライザーを買う前に知ってほしい様々な『違い』
2,結論
0,この記事を読む前に
ぎゃんは家ではヴェポライザーを使用する事が多いです
なんたって
ニコチン依存症なんですから(*´Д`)
ヴェポライザーを買おうとしているという事は、ニコチンが大好き
けど、たばこ代上がっていく一方で辛い
禁煙なんてしないぜ!!
そんな人がヴェポライザーを買おうとしていると思ってます。
もちろんそれ以外の理由も当然あるのでしょうが・・・
この記事を見る前に言っておきますが
この記事はベポライザーを批判するわけではありません。
個人の意見として参考にしてほしい。
自分には合わなかった・・・と後悔して欲しくない
そんな思いで書かせて頂いてます(/・ω・)/
1,ベポライザーを買う前に知ってほしい
★☆香り★☆ 紙巻きたばこ > 電子タバコ = ヴェポライザー
シャグは『着香されたシャグ』と『非着香のシャグ』が存在します。
非着香はタバコ葉の風味を楽しむようなイメージでしょうか。
着香はメンソールやフルーツなどタバコ葉特有の香りではなく、添加された香を楽しむようなイメージです。
ヴェポライザーは匂いが少ない!
と言いますが、シャグによってはそうでもないので注意してくださいね(-。-)y-゜゜゜
★☆味★☆
ヴェポライザーを買う前に本当にこれ知ってて欲しい。
私は喫煙歴は
紙巻きたばこ ⇒ アイコス+ヴェポライザー ⇒ グロー ⇒ プルームテックプラスとVAPEこんな感じ(*´Д`)
初めて紙巻きたばこからアイコスに変えた時に感じたのは
美味しくない(;´・ω・)
ですw
ホントにおいしくなかったんですよw本体代が高いから仕方なしに続けていた感じですよねw
今では慣れて美味しく頂けてますよ(*´ω`*)
ヴェポライザーも同じなんです
節煙目的で購入するのは良いのですが、本当に最初違和感が凄いんですよ。
慣れると全然そんなこと思わないのですが
継続する気持ちが無いなら買わない方が良い
です。
なんでそんなこと言うの!?
最近メルカリとか見てると、結構ヴェポライザーが売ってるの見るんですよね。
“私には合わなかったので出品します”
ほんとにこの気持ちわかるんですw
お金に十分余裕がある人や試したいんだ!と思う人は是非試して頂きたいのですが、継続する自信が無い人は、本当に考え直した方が良いと思います(*´ω`*)
2,最後に
なんか批判的な感じになっちゃいましたが、決して批判しているわけではないでよ(*´ω`*)
慣れちゃうといい事もあるんです
タバコ葉の風味を改めて実感できる。
凄く良い香りなんです。
凄く良い味出てるんです。
ヴェポライザーで改めて味が分かるので、家でヴェポライザーを使う時は少し贅沢な時間を感じるんですよね(*´Д`)
コスパが良いんです。
シャグが安く、少量で楽しめるのでコスパ抜群にいいんですよ(*´Д`)
ぎゃんは買って後悔してないですが、購入して後悔する人が増えないように、購入前にこの記事を見て冷静に考えて欲しいと思い書いちゃいました(;´・ω・)
嫌な気持ちになった人いたらごめんね(;´・ω・)
それでは!皆様またね~(/・ω・)/
0コメント