glo sens グローチャレンジで買って来たよーて

こんにちわ!


今回gloチャレンジにて購入してしまいました!!


この12月はgloの値下げプルームテックプラスの値下げで何か色々買ってしまいましたよ(;´・ω・)


早期終了するみたいなので、検討されている方はお早めにご購入下さいませませ(;´・ω・)

にしても・・・ホント反省(;´・ω・)



けどメルカリを駆使して安く買ったりしているので、無駄遣いではない!!と思ってます(*´ω`*)



さぁ本題に入りましょう(*´ω`*)






glo sens(/・ω・)/オープン



ぱかっと



興奮しすぎて開ける前の写真撮り忘れたw




筐体の手触りとか、触った感じは





凄くいいの( *´艸`)



わくわくが止まらんのですよ。


てなことで!

glo sensのレビューは多くあるので


glo sens VS プルームテックプラスの比較を簡単にしていきたいと思うよ。


◆目次◆

1,glo sens VS プルームテックプラス スペック比較

2,ぎゃんぎゃんチョイスで気になる点を比較

 1,味

 2,吸い応え

 3,煙の量

 4,コスパ

 5,リキッドチャージやリビルドなど


1,glo sens VS プルームテックプラス


スペックの比較なんですが、正直・・・


ホカノヒトノ・・・・


キジミテ・・・



今更細かい事言ってもしょうがないですからね(/・ω・)/



さぼってるわけじゃないからね(-。-)y-゜゜゜



とは言え、プルームテックプラスユーザーのぎゃんからすると、比較したいポイントがあるわけですよ(*´ω`*)



 1,味


 2,吸い応え


 3,煙の量


 4,コスパ


 5,リキッドチャージやリビルドなど



この辺りが特に気になるのでレビューしてきたいと思います(*´ω`*)


2,ぎゃんぎゃんチョイスで気になる点を比較

◆味,吸い応え,煙の量,コスパ

【プルームテックの感想】

   たばこ:メビウス・ゴールド・ロースト・プルーム・テック・プラスゴールドブレンド

   味  :ビターでほのかにナッツを感じる上品な味

   キック感:本当に強いよね。ワザとらしく喉が痛いレベル。

   煙の量 :普通(*´ω`*)安全装置?か分からないけど、吸引時間が

        決まってるから、無理に吸っても煙の量は増えないよね。

   不満 :舌がピリピリする。喉が痛い。

   総評 :不満言ってますが、毎日吸っているので大好きなんですよ。

       慣れれば問題ないんですけど慣れるまでは良く咳き込みました。

       DLで吸うと喉が壊れます。w

       MTLじゃないと自分は吸えなかったなぁ



【グローセンスの感想】

   たばこ:メローブレンド(青色のやつね)

   味  :タバコらしい味がして風味が強め。少し甘味も感じる

       ホントに美味しいよこれ。

   キック感:比較すると弱いよね。けどプルームテック無印よりは強い。

        と言うか、キック感の質が違ってわざとらしくないと感じた。

   煙の量:多いと思う(*´ω`*)プルームテックプラスと比べると多い。

       吸引時間が決まってないから、満足するまで1口を大きく吸える。

   不満 :あまりないかも・・・

   総評 :売れてないのかな・・・?個人的にはプルームテックプラスより良い!

       ぎゃんはDLで吸うから味も濃くて,キック感もあってめちゃいい。

       煙で輪っかも作れるよ(-。-)y-゜゜゜


コスパは、グローセンスの方が悪いかもしれませんね。



グローセンス:1箱=180パフ

プルームテックプラス:1箱=250パフ



具体的に試算していないので、何とも言えないのですが、やはりグローセンスの方が1箱の消費が早い気がします。



味,風味,煙の,キック感どれを取ってもglo sensの方が好き。
まじで好き。*個人の感想です*


だまされた!と思ってDLで吸ってみてください(/・ω・)/

ホントに美味しいよ(-。-)y-゜゜゜


リキッドチャージやリビルドにつては、出来るようなので一度挑戦してみて改めて記事を書きたいと考えてます(/・ω・)/


最後まで見て頂きましてありがとう御座いました。

少しでも参考になればと思いますので、応援よろしくお願い致します(/・ω・)/

ぎゃんぎゃんのまとめ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ お帰りなさい! 管理人のぎゃんぎゃんです。 主に『電子タバコ』や 『VAPE関連』の記事 『自家製リキッド情報』など まとめます。 『日頃思ったこと』や 『体験』したことを お伝えさせて頂きますので 応援宜しくお願い致します。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0コメント

  • 1000 / 1000