【レビュー】VAPE POD型 rainbow レビュー


こんにちぎゃんぎゃん!


管理人ついに


VAPEデビューを致します!!


 会社が全面禁煙になったので良い機会という事で、VAPEを購入してきましたよ!一応プルームテックは過去吸ったことがあるので、イメージは持っているのですが、どんな感じなのでしょうか。


早速レビューして逝きたいと思います!!



◆目 次◆

 ①,EasyVAPE RAINBOW スペック

 ②,EasyVAPE RAINBOW 使い方と感想

 ③,最後に



①,EasyVAPE RAINBOW スペック

 私個人的にプルームテック+と迷ったんですよね。


 かなり欲しかったんですよ!

 また買う事があればレビューするのですが、今回はEasyVAPE RAINBOWレビューをさせて頂きます


製品スペック

ここで個人的に気になっのは

『味/吸い心地』

ですよね!


私が経験したことのあるVAPEと比較します


そう、プルームテック です。


結論を言うとプルームテック と比べて段違いの味,煙量ですよ!!


数字で見てみましょう

プルームテック のスペックを抜粋

  抵抗値  3.0Ω
  電圧      3.2v 


なので、計算すると

3.2x3.2/3.0=3.4wとなります。
EasyVAPE RAINBOW6.0w〜9.8wとなり

上記の数字を見ると一目瞭然、二倍ほど仕事量が違うことから味の違いも分かると思います。

リキッドの味も断然EasyVAPE RAINBOWが美味しかったです。

もしプルームテックでは満足出来なかった方が迷われてるようでしたら値段もEasyVAPE RAINBOWの方が安いので試してみるのは如何でしょうか。



②,使い方と感想

 製品の構造はこんな感じ。

 アトマイザー(POD)部分のキャップが2種類あって、普通にVAPEとしてリキッドを吸うキャップとプルームテックのカプセルを差す構造になっているキャップの2種類があります。


キャップ交換だけで切り替えられるので便利です。

イメージとしてはこんな感じですよね。

携帯性が抜群に良いのが◎

では、実際に吸ってみます!







美味しい。



プルームテックのタバコカプセルがアップル風味で、使用しているリキッドがメガマスカットなので相性良くいい甘味が出てます!



てか、リキッドってこんな美味しいのねw



◆こんな人にオススメ!!

・プルームテックがミスト量が少なくて違う製品を検討中の方。

・プルームテックの味では満足してない方。

・サブ機として目立たないものが欲しい方。


こんな方が居れば本当におすすめな機種ですね。




ただ、評価とかレビュー見ているとやっぱり味が出ないってコメントが多いんですよね!

ってことは、他の機種使ったらびっくりするんじゃね?と思ってます。


非常に満足してますよ!



ってことで、次何を買おうか実はめちゃ迷っているところなんですよね!

個人的には

【EasyVAPE(イージーベイプ)】TARLESS(ターレス)】
【LOST VAPE 「ORION Q」 (オリオンQ クエスト)】

のどちらかで超迷ってるんですよ!


もしおすすめの機種とかあったらコメントに残してくれればうれしいです。


◆今回ご紹介した製品の購入はこちらから

☆★ベプログさんから購入★☆

☆★楽天さんから購入★☆


◆最後まで見ていただいてありがとうございます!
ブログランキングに参加してますので是非やる気スイッチを押してくれたら嬉しいです!
ツイッターもやってますのでフォロー頂ければ嬉しいな!


ツイッターもやってますのでフォローお願いします。


それでは!おつぎゃんノシ















ぎゃんぎゃんのまとめ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ お帰りなさい! 管理人のぎゃんぎゃんです。 主に『電子タバコ』や 『VAPE関連』の記事 『自家製リキッド情報』など まとめます。 『日頃思ったこと』や 『体験』したことを お伝えさせて頂きますので 応援宜しくお願い致します。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

0コメント

  • 1000 / 1000